ヨッテオイキヨ

蓋を閉めるのが楽々!ティファール圧力鍋 クリプソ アーチ

ティファール圧力鍋 クリプソ アーチ

圧力鍋ってよっこいしょと蓋を閉めるのになかなか力がいるし、なんだか熱くて怖いし、普通のお鍋よりちょっと場所とりそうだし…使いたいけど使うかな…と二の足を踏んでいました。

だけど圧力鍋があったら、ビーフシチューやカレーや角煮がうんと時短でできるし、料理の幅が広がるに違いない!

いつか…いつか買うぞと思っていたところ、今年の秋にティファールから発売された圧力鍋クリプソアーチ[楽天]がいい感じで、思わず買ってしまいました。

実は料理教室に通っていまして、先日、その料理教室で、この「ティファール圧力鍋 クリプソ アーチ」を使ったんです。
そうしたら、蓋を閉めるのに、従来の圧力鍋のような力がいらず簡単!

これだけでもずいぶん圧力鍋へのハードルがさがり、また、先生の、「圧力鍋ひとつあるとやっぱり便利ですよ。」という言葉、そして、蒸し器として使える中かごがついているので、ポチっとネットショップのボタンを押したのでした。

まんまと料理教室の罠にかかったのかな?
でも私の背中を押してくれた嬉しい罠^^

ティファール圧力鍋 クリプソ アーチで角煮

というわけで、クリプソ アーチを使って豚の角煮をつくりました!
料理教室で何度か使ったこともあったので、慣れたもんです。

大根はちょっと箸で持ち上げようものなら崩れてしまいそうなぐらいトロトロに。豚肉は、まぁまぁほどよく柔らかく。

ティファール圧力鍋 クリプソ アーチ[楽天]