レトロかわいいシンガポール食堂 シンポポ
シンガポールでここは行きたいなぁと思っていたひとつがシンポポという、ドラゴンポールにでてきそうな名前のお店。
カトンという地区にあって、最寄り駅からは20分以上歩く場所。
私は散策がてら、途中、クーン・セン・ロードという可愛いプラナカン建築の家々が並ぶストリートに寄り道なんかして、たどり着きました。
可愛いでしょ、レトロでしょ。
1970〜80年代のカトンの食堂をイメージしてつくられたんだそう。
暑いシンガポールでは、テラスというか、ドアなんてなくて、おおっぴろげで開放的なお店が多いです。
それでも天井にファンがついているから、クーラーの風ほど寒くならず、気持ちがいいんです。
どこを切り取っても可愛い。赤いアクセントは可愛い。
若いスタッフさんのアイディアが採用されていたりするんだって、なんかわかる。
せっかくなので、謎のドリンクを注文しました。
梅炭酸ジュース?
甘くて、少しすっぱくて、ほどよい炭酸。
レトロです。
そしてお食事はナシ・レマにしました。
ココナッツで炊いたごはんははじめてです・・・。
ショップカードいただきました。
というか、ホーローのカップに注文表と一緒にはいっていました。