横須賀美術館、雨と虹-夏の遠足
イラストレーターのえこさんとの夏の遠足、目的地は横須賀美術館でした。
はじめて降りる横須賀駅からバスに揺られること30分ぐらい。バスの窓から見えるのは、アメリカンな景色と、昔ながらの商店街が入り混じっている風景でした。
雨。雨だけど、それもそれで楽しいなと思えたのは、年をとったせいなのか、はたまた、えこさんと一緒だったからなのか…。
雨さえもネタに大笑いしっぱなしの遠足でした。
横須賀美術館は、海を臨む、ロケーション抜群の美術館。屋上にあがることもできる。
この日はブルーノ・ムナーリ展を見に行ったのでした。ワクワクする展示会でした。
そして、えこさんが見たい!と言った、谷内六郎館も見ました。ブルーノ・ムナーリ展を見たら、こちらも一緒に見れました。こちらではほっこりした気持ちになりました。
あっという間に午後6時ぐらい。
バス停でバスを待っていると、「虹!」とえこさんが叫びました。振り返ると、虹がでてました。やっぱり今日はなんだかいい日だったようです。
横須賀駅へ着いた頃にはもうまっくら。
フォトジェニックな雨の夜の横須賀をご覧ください。
船。
そして、海をのぞむ公園。
どちらも横須賀駅近くにて。
そして、横須賀駅のホームにて。お菓子の自動販売機。
わたしの夜ご飯。
あなどるなかれ、このカレーせんべいが、なかなか辛くて、めちゃくちゃ美味しいのだ!!ほんとに美味しい。