いちのや西麻布店で鰻の贅沢夜ごはん
仕事でお世話になっている人に、西麻布にある「いちのや」という鰻のお店に連れて行ってもらいました。
本店は川越だそうで、普段こうゆう個室があるような鰻屋さんなんて行かないものだから、一足早くついた私は、お店の戸をガラガラと開けて一度入るも、お店の人が誰も気づいてくれず、どうしていいかわからず、また一度外へ出て。
またしばらく外で待つんだけれど、その、仕事でお世話になっている人がこないものだから、またお店の中へはいり、「すいませーん」と声をかけて、2階の個室へ案内してもらったのでした。
いちのや西麻布店で食べたコース料理
待ちに待った、鰻のコースのはじまりはじまり。
まずは上品な量でやってきました。
そしてまた上品なお料理が4種類。
豪華なお刺身たち。
美味しいものが次から次へとお腹の中にはいっていって、心が笑ってる。しかしここで、ふと思うのです。
「あれ、鰻は・・・?」と。
この日は3人で訪れましたが、みんながみんな、鰻のコースということで、鰻づくしのコースだと思っていたのです。
お食事をしながら個室でお話を楽しむので、お料理が運ばれてくるのもけっこう時間を置いて運ばれてきます。なので、ずっと鰻がこないなぁと思っていたのです。
もちろん鰻じゃなくても、心が満足して笑っちゃうくらいに贅沢で美味しいお料理なのですが。
きっと、鰻をたくさん満喫するコースもあるのでしょうが。
と思っていたところへ、ついに、鰻!
そろそろお腹も満たされて来たところで、お腹休め的な感じでやさしい味わいのお料理。
そして最後に、どどんとやってきたうな重!
間違いなく美味しい、うな重。
ただ、最後にやってくるのですから、どんなに美味しくても全部食べられませんでした。
なので、お店の人に、半分を包んでもらいました。
次の日の朝ご飯は、うな重という、なんとも贅沢な朝ご飯になりました。
〆は、あっさりとしたグレープフルーツのゼリーで、ごちそうさまでした。
いいですね、たまにはこうゆう贅沢なお食事。
仕事を頑張ろう、って思いました。
またこうゆうところで美味しいものが食べられるように頑張ろうって。
住所:東京都港区西麻布4丁目1−6
アクセス:東京メトロ日比谷線「広尾駅」3番出口より徒歩8分/東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」1番出口より徒歩8分
ホットペッパー:http://www.hotpepper.jp/strJ000235291/