ヨッテオイキヨ

浅草の古民家カフェ「つむぐり」でコーヒーとスイーツの時間

浅草の古民家カフェ「つむぐり」

ゆっくりとカフェの時間を楽しむなんて、実はとっても久しぶり。

その久しぶりのカフェ時間を過ごしたのが、ここ「カフェつむぐり」で本当によかった!やっぱりカフェ時間が好きだな〜としみじみと思わせてくれました。

浅草駅からは15分ぐらい歩きます。
日本人だけじゃなくて外国の観光客もとっても多い浅草の賑わいをスルリと抜けて、静かだけど下町風情を感じる住宅街を歩いて行くと、路地の奥にひっそりと「カフェつむぐり」がありました。

どんなカフェなんだろうなぁとワクワクしてドキドキしながらゆっくりとドアを開けると、笑顔の素敵な女性が声をかけてくださって、それだけで、「あ、このカフェ好きだな。」と。

そうゆう空気感ってある。

自分の時間が楽しめる2階の空間

つむぐり

1階ではお店の方とおしゃべりしながらカフェを楽しむのにいい空間。2階なら、お店の方を気にせずに自分の時間を楽しめる。

ということで、2階の空間へ。とってもとっても急な階段をえんやこらとあがって。

つむぐり

大人数で利用できる大きなテーブルの席、ちょっとしたカウンターみたいな席、4人が座れるテーブル席と、ひっそりとできる席。

迷わずひっそりとできる席に座りました。

お客さんもまだ少ない時間だったので、まるで自分の家のように過ごさせてもらいました。考え事をしたり、書き物をしたり、本を読んだり。

つむぐり

ちなみに大人数で利用できる席はこんな感じ。

つむぐり

4人で座れる席はこんな感じ。

つむぐり

テーブルには秋を感じる花が飾ってあって。

さっぱりコーヒーと、しっとりシフォンケーキ

コーヒーとシフォンケーキ

「カフェつむぐり」のコーヒーはさっぱりした味わいのコーヒーでとても飲みやすい。
お値段は600円。

「絹ごし豆腐とレーズンの香り」と書かれたコーヒーをセレクトしました♪
この日はほかにも「お茶とカシスの香り」や「オリーブとほのかないちごの香り」というのがあって、どんな香りのコーヒーなのか試したかったな〜。

そしてシフォンケーキは、浅草三丁目にある米粉シフォンケーキotacoさんのもの。
これがまた、すっごく美味しい!

びっくりするぐらいしっとりで、ほんのりと優しい甘さ。
あと3つぐらい食べたかったな。笑。

手でさいて食べるとおいしいですよ、とお店の方がおっしゃるので、手でさいて食べました。

シフォンケーキにつくクリームは砂糖を使ってなくて、甘酒で浅間を出してるんだとか。
で、やっぱりこれまたこのクリームが美味しくて、シフォンケーキを食べきったあとも、クリームだけをペロリと全部いただきました。

つむぐりのメニュー

この可愛らしいメニューのイラストはお店の女性が描いているのだとか。

この日接客してくださった女性の方が、終始とっても親しみやすくて、笑顔が素敵で、このカフェが好きなんだろうな〜っていうのがにじみ出ていて。

つむぐり

あ、そういえば。
この素敵な古民家カフェ、なんと電源が使えるんです!

浅草が家から遠いのが残念だけど、フリーランスとしては、こうゆうところでパソコンを広げて仕事ができたら最高だなぁ。

カフェつむぐり
住所:東京都台東区 浅草5-26-8
アクセス:浅草駅から歩いて15分ぐらい