ヨッテオイキヨ

居心地がいい新宿の電源カフェCaffice(カフィス)

居心地がいい新宿の電源カフェCaffice(カフィス)

新宿三丁目駅のE6出口に直結する複合施設、というかビルの2階。新宿駅からも5分かからないぐらいの場所にあるCaffice(カフィス)は、カフェ+オフィスという、電源やwifiが使えるカフェなのです。

1階には、お洒落なインテリアショップのカリモク60がはいっていて、ここも楽しい。

居心地がいい新宿の電源カフェCaffice(カフィス)

電源やwifiが使えるカフェと大々的にうたっているコワーキングカフェのなかには、カフェ要素が少ないところも多いですが、ここCaffice(カフィス)は、お洒落カフェだけど、電源もwifiも使ってOKですよ!という感じで、居心地がいい。

電源使っていいですよ!なカフェでも、私の性格的になのか、結局そんなに長居はできないのですが、ここは気づいたら仕事に集中しすぎていて、あっという間に数時間が経過していました。

それだけ居心地がいい、ってことですね。

ただご飯を食べに来たり、お茶をしに来たりだけの人も大勢いて、私が滞在していた数時間の間にも、人が出たりはいったり。お店を出る夕方近い頃には、ほぼ満席の状態でした。

新宿駅から近くて、お洒落なカフェで、電源もwifiも使えるとなると、そりゃ混むってもんです!

というわけで、私の体感としては、ランチの時間は空いているテーブル席もあって、14時とか15時ぐらいには一旦落ち着くけれど、平日はまた16時を過ぎるあたりから混み始める、という感じ。

まぁ、日によって違うでしょうが、夕方の混みようが印象的でした。

Caffice(カフィス)のランチ&ドリンク

居心地がいい新宿の電源カフェCaffice(カフィス)

Caffice(カフィス)ではワンドリンク制。
普通のカフェと同じように、たっくさんのドリンクがあって、17時以降(土日は終日)はアルコールも。

11時〜14時までのランチタイムに訪れたので、ランチを注文しました。
セットは、メインにドリンクと、スープかサラダがつきます。

ライス、パスタ、カレー、などのメインから選びますが、この日は鶏そぼろのアジア風丼にしました。
ちゃんと美味しい!

居心地がいい新宿の電源カフェCaffice(カフィス)

カフェラテは600円。

居心地がいい新宿の電源カフェCaffice(カフィス)

グレープフルーツジュースは540円。

ワンドリンクでも500円とか600円ぐらいですから、それで電源もwifiも使えて居心地のいい空間なら、言うことありませんね。

まぁ、とっても混んでいたら、2時間以上いる場合は、追加注文するとか、お帰りいただく的なことはちょろりと書いてありましたけれど。

Caffice(カフィス)
住所: 東京都新宿区新宿4丁目2-23 新四curumuビル 2階
アクセス:「新宿三丁目駅 」E6出口すぐ、「新宿駅」から5分以内