シドニーの可愛い洋服屋さん Lotus Pod Glebe
「あーあの洋服屋さんの服可愛かったな〜。また買いに行きたいな〜。」とふと思い出しました。
買いに行きたいと思っても、簡単に買いに行ける距離ではないから、余計になんだか恋しくなる。
なんたって飛行機で10時間!そこからタクシー乗って・・・なんて考えると気が遠くなる距離。
シドニーで可愛い服を見つけるのは大変
そもそもシドニーって服が可愛くないことで有名らしいのです。
でもそんなこと、行ってみて、そしてシドニーで仲良くなった日本人の友達に聞かされるまで、知らなかったよ!ってな話で。
シドニーに三ヶ月ほど滞在するにあたって、そんなに大きくはないトランクに、必要最低限の服をつめこんで。あとは現地調達だ!どんな可愛い服があるんだろう!と、可愛い洋服屋さんとの出会いを楽しみにしていました。
私が住む部屋は、シドニーの、一番の繁華街の界隈。
東京で言うところの渋谷とかそんな感じですが、一番の繁華街でさえ、やっぱりそこはシドニーです。
ショッピングモールと言ったて、ルミネとかパルコとは訳が違う。まったく違う。
「どうしよう、服がない・・・。着たい服が売ってない・・・。」
日本人の友達に聞くと、日本に帰ったときにユニクロで調達する!とかそんな答えが返ってくるばかり。
幸い私には時間だけはたくさんあったので、いろんなエリアに足を運んで、やっと出会ったのが『Lotus Pod Glebe』です。
Lotus Pod Glebeの可愛い洋服を着てみました
この服は、試着してみて、やっぱり可愛らしすぎる・・・と思って諦めたけど、でもすごく可愛くて、シドニーでなら着てもOKかも、と思いながらも、少しの勇気が足りなくて、お店のハンガーに戻しました。
まぁるいオレンジ色の玉に紺色のネコがのっかてる模様がダダダと描かれていて、服の形も特徴的。
こっちの服はお買い上げ。
黒い模様は、木とか、お城とか、ちょっぴりメルヘンな模様。だけど黒でシックだからメルヘンすぎなくて。
ツモリチサトっぽい。
生地も高そうな生地ではなくて、ちょっと薄っぺらくて、だから気軽に洗濯できるし、サラリと着れるのもいい。
そして見ておわかりの通り、試着室も可愛い。
こんな洋服たちが揃っているお店に、日本ではまだ出会えていません。
どこかにあるのかな。
シドニー大学のすぐ近くにあります
『Lotus Pod Glebe』は、シドニー大学のすぐ近くの小さな路地にあります。
世界遺産みたいなかっこよさですよね。
映画にでてきそうですよね。
そうなんです、じつはシドニー大学は、ハリーポッターの撮影地なんです!
住所:32 Glebe Point Road Glebe