ヨッテオイキヨ

神楽坂のネマルカフェで焼魚三種盛り定食

神楽坂のネマルカフェで焼き魚三種盛り定食

最寄り駅は有楽町線の江戸川橋駅で、歩いて4分ほど。だけど東西線の神楽坂駅からも歩けて6分ほど。

のんびりした町にたたずむ建物の2階にある、こじんまりとしたネマルカフェ。

階段をあがってお店のドアを開けると、お店のカウンターのなかで、可愛らしい女性ふたりが切り盛りしていました。

平日のランチタイムの時間は、近所で働くサラリーマンやOLさんで賑わっていて、とくにサラリーマンの方々が次から次へとやってくるのが印象的。

なるほどなるほど、普段あまりお魚を食べないからお魚が食べたくなるんだな〜なんて思っていたら、サラリーマンの方々が注文するのはパスタだったりして、あらら、私の予想はハズれ。

焼き魚三種盛り定食 950円

焼き魚三種盛り定食 950円

11:30〜17:00まではフリードリンクもいて950円の焼き魚三種盛り定食。

びっくり仰天、魚が!思ったより大きい!
三種盛りっていうから、切り身が三切れぐらいかと思っていたら、けっこうなボリュームの三種盛り。

小骨の多い魚を食べるのが上手ではないので、食べ終わるまでに時間がかかってしまったけれど、こんなにたくさんのお魚をランチでいただけるなんて、ありがたすぎます。

にしても、焼き魚も木のお皿に盛られると、とたんにカフェっぽくなりますね。

そして雑穀米にできるところも嬉しいし、最初にひと口飲んだときのお味噌汁のおいしさにもほっこり。
どうしたらこんなに美味しいお味噌汁がつくれるのだろう、と思ったら、どうやら自家製のお味噌のようです。

お味噌汁は出汁も大事だけど、味噌が決めてですものね。

豆皿に盛られた小さなフルーツも、お子様ランチのおまけみたいで、小さな幸せ♪

サラダ

これだけじゃないんです、サラダもつきます。

サラダといっても、小さな器に申し訳ない程度につく量ではなく、しっかりとポテトサラダが盛られていました。

私はマヨネーズが主張するポテトサラダがあまり好みじゃなく、好んでポテトサラダを食べませんが、ネマルカフェのポテトサラダはマヨネーズが少なくて、マッシュポテトにも似ていて、美味しかった。

箸が泊らないぐらいにバクバクと口に入っていくポテトサラダなのでした。

サラダのドレッシングも美味しかったし、文句なしの焼き魚三種盛り定食です。

コーヒー

そして、ネマルカフェのランチタイムはフリードリンクなのですが、見てください、このカップ。

私が選びました!

フリードリンクのコーナーに、サイズもテイストもバラバラのカップが置かれていて、自由に選んでよかったので、ルンルンしながら選んだのでした。

なかなか自分でカップを選ぶなんてないから、小さなことだけど、楽しかったな♪

NemaruCafe ネマルカフェ
住所:東京都新宿区水道町1-23 2階
アクセス:有楽町線「江戸川橋駅」から歩いて4分/東西線「神楽坂駅」から歩いて6分