ヨッテオイキヨ

シンシアガーデンのリフレ&野菜たっぷりカフェランチのセット

シンシアガーデン

表参道駅のA3出口から歩いて4分ぐらい、青山通り沿いにあるシンシアガーデンは、スパとショップとカフェを併設しています。

深い呼吸をしづらくなってきたら、私の肩こりのサイン。
そのサインが週末にあらわれて、帰りにてもみんでもよって肩のマッサージをしてもらおう、ルンルン。なんて思っていたところ、ふとシンシアガーデンのことを思い出しました。

平日限定で、リフレクソロジー(またはヘッド&ショルダー)とカフェランチのお得なセットがあるのです。

30分のマッサージとカフェランチで4,470円、45分だと5,605円と、おトク。

肩がこったと思ったらすぐにでもマッサージしてもらいたいけれど、平日まで我慢しよう、楽しみをちょっぴり先にとっておこのも悪くない!

と、ある平日のお昼に訪れました。

ネットで5分単位で予約ができる

例えば、てもみんって、予約しないでもふらっといけるのがいいですよね。
それでもネットで予約できるならいいけど、電話でしか予約できないとなると、マッサージだけじゃなくて、なんでも予約するのが面倒でやめてしまいます。

シンシアガーデンはネットで予約できるのですが、なんと時間指定が5分単位でできるんです。
30分単位だと、ちょっぴり空いた時間ができるのもありがちなので、5分単位で予約ができるなんて、ありがたいですね。

結局私が予約をした日、シンシアガーデンを訪れる前の予定が、思ったよりだいぶ早く終わってしまい、予約した時間より40分ほど前に、少し時間を早めてもらえないかと話にいこう、と直接お店を訪れました。

そうしたら、いまからでもできますよ♪

と対応していただけました、感謝!

癒やされスパ空間でヘッド&ショルダー30分

1階の小さなスパスペースでの施術になります。
優しい自然の色合いで統一されていて、ヒーリングミュージックが小さく流れ、スペースは小さいながらも極上の癒やされ空間です。

リフレクソロジーが好きなのでリフレいいな・・・フットバスもしたいな・・・と思いましたが、肩こり解消のために訪れるのだからと、迷ったけれどヘッド&ショルダーで。

ゆったりとした椅子に身をあずけ、リラックスした状態で、そのまま始まります。

とにかく頭のマッサージが気持ちがいい!
頭はちょっとだけなのかな、と思っていましたが、かなり丁寧に頭もほぐしてくれます。

頭をほぐすと顔の表情も明るくなっていいですね。

肩、肩甲骨、背中、首、頭。
そして、顔もやります。

施術が終わると、お茶をいただき、担当の方が、私の身体の不調についてさまざまなアドバイスをくれました。

そしてお会計をして、2階のカフェへ♪

2階のカフェで野菜たっぷりのランチ

シンシアガーデン

嬉しいですね、ちゃんと予約席。

「カウンターですみません。」と言われたけれど、ちょうどランチタイムの時間だし、そんな混んでいる時間に予約をしてもらえて、むしろありがとう、ですね。

シンシアガーデンのランチ

野菜たっぷり系のメニューがたくさんあって、すっごく迷いました。
結局選んだのは、スープがメインのセット。

ベーグルとごはんを選べますが、ベーグルに。
そしてベーグルも3種類から選べて、くるみのベーグル。
もっちりしていて、すっごく美味しかった、このベーグル。

そして五行茶もついてきます。

五行茶は、中国の自然哲学「五行説」の考えをもとに、木・火・土・金・水という自然界の5つのエレメントを、人間のからだの働きにあわせたもので、体調によって、自分にあったものを選べます。

パッとメニューをみたときに、これは曜日別に決まってるんだな〜と思って、どのお茶にしようかなんて決めていませんでした・・・。なので「どれにしますか?」と聞かれて、「え!どうしよう。」とあせってしまい、「肌」の文字が目について「金」をセレクト。

しかし注文が終わって五行茶のメニューをじっくりみていると、「水」のデトックスという言葉が気になって・・・「水」にすればよかったかな、と思いましたが、まぁ、いっか♪

飲みやすくて美味しくいただきました。

シンシアガーデン
住所:東京都港区北青山3-5-4 青山高野ビル B1F~2F
アクセス:東京メトロ「表参道駅」 A3出口より徒歩4分