シンガポールの楽天皇朝で食べたカラフルな八色小籠包
シンガポール随一の繁華街であるオーチャードのシンボル的存在のショッピングモールが『アイオン・オーチャード』。特徴的なルックスをした外観に、夜はライトアップされて、勢いのあるシンガポールを象徴するかのような煌びやかなモール。
このアイオン・オーチャードの4階のレストラン街にある『楽天皇朝(パラダイス・ダイナスティ)』に連れて行ってもらいました。
『楽天皇朝』は美味しいのにお手頃!高級感があるのにカジュアルに利用できる、ということでシンガポールでも大人気のレストラン。そのため、予約をしたほうが確実のようですね。
可愛い♪八色小籠包
いきなりですが、ドドン!八色小籠包です。正式には『小籠包皇朝小籠包(八種口味)』ということみたいです。
ただ小籠包の皮の色が違うだけではなく、ちゃんと味もそれぞれに異なります。
そして食べる順番も決まっていて(もちろんその順番通りに食べなくても問題はありません。)一般的な小籠包→フォアグラ→トリュフ→かに味噌→朝鮮人参→チーズ→にんにく→四川風、という8つのラインナップです。
サイズもそんなに大きくないので、ひとりでもペロリといけてしまいます。
なので、シェアじゃなくて、せっかくなら人数分の『小籠包皇朝小籠包(八種口味)』を注文してひとりで全ての味を堪能するのがいいと思います。
小籠包は熱々が美味しい!
美味しい肉汁を逃さないようにスプーンに小籠包をのっけて、さらにショウガをのっけて口に運べば、中からじゅわ〜と溢れてくる肉汁で至福のひととき。
お供はもちろんタイガービール。
楽天皇朝(パラダイス・ダイナスティ)が日本にも・・・
シンガポールに行ったら楽天皇朝の八色小籠包がオススメだよ〜♪なんて友達にも話していたら、なんと銀座にも楽天皇朝があり、この八色小籠包がいただけるようです。
銀座店ではこの八色小籠包が1,520 円(税別)。
今度は銀座の楽天皇朝にも行ってみようと思います。
住所:#04-12 ION Orchard, 2 Orchard Turn , Singapore
トリップノート:http://tripnote.jp/singapore/restaurant-paradise-dynasty-ion-orchard