金沢の可愛いお土産!加藤晧陽堂のうちわ煎餅
帰省のついでに金沢をお散歩しました。
ほとんど車でしか訪れたことのない金沢の街を時間のゆるす限りブラリと歩きました。
金沢駅にも何年かぶりに訪れました。
北陸新幹線が開通したおかげで、私の記憶にあった金沢駅とはずいぶん様子が違って、観光客もとても多くてびっくりしたわけです。
で、金沢駅構内にある”金沢百番街あんと”という、お土産さがしにぴったりな、有名どころの和菓子店などが集まっているモールがあって、そこで可愛いお土産を買いました。
加藤晧陽堂という干菓子専門店の”うちわ煎餅”です。
なんだかもう食べるのがもったいないですよね、涼やかな色をしたうちわ型のお煎餅。
6枚入り(6種類の柄)のうちわ煎餅”が540円。
そのほか8枚入りで756円、12枚入りで1,188円、が店頭に並んでいました。
口にいれてすこーし噛むと、そこになにもなかったかのようにふんわりと溶けてゆく、ほのかに甘いお菓子です。雪があたたかい太陽の日差しで溶けていくような、そんな感覚。
仕事で頭をつかって頭が疲れたときの糖分補給によさそう。そして、ちょっぴり苦めのお茶にとーってもよくあう素朴な味わいです。
さて、加藤晧陽堂さん。本店は、金沢の観光スポットとはちょっと違う場所にあるため、うちわ煎餅を買うなら、やっぱり金沢駅構内の”金沢百番街あんと”がいいと思います。そのほか、和菓子教室なども行っている、兼六園近くの”石川県観光物産館”にも支店があるみたいです。
住所:金沢市木ノ新保町1-1
アクセス:金沢駅構内