ヨッテオイキヨ

山中温泉「東山ボヌール」で森カフェ時間〜森のケーキとカフェラテと〜

山中温泉「東山ボヌール」で癒しの森カフェ時間

石川県のいちおし観光スポット、山中温泉。

けっして賑やかな温泉地ではありませんが、鶴仙渓という緑豊かな渓谷があり、この渓谷にかかる美しい3つの橋(こおろぎ橋、あやとりはし、黒谷橋)は観光名所になっていて。

そんな鶴仙渓の入口、黒谷橋の近くの森にひっそりと佇む「東山ボヌール」は、東山荘という古い旅館だった建物を改装したカフェです。

東山神社

カフェのすぐ目の前には石の鳥居もたっていて、なんだか情緒があります。

この鳥居は「東山神社」の鳥居で、漆器の神様を祀っています。

石川県の伝統工芸のひとつに、”山中漆器”があるのです。

山中温泉「東山ボヌール」で癒しの森カフェ時間

さて、「東山ボヌール」は1階と2階がありまして、1階は満席。
2階へ案内されました。
(おそらく、食事の人は1階、カフェのみの人は2階のような気がします。1階の席が空くのを待つ人たちも、2階へ案内されていたっぽいです。)

1階を利用していないのでわからないけれど、2階のほうが、こうやって外の景色を眺めることができて、いいなぁと思います。

紅葉の季節は、さらに大人気になること間違いなしの、ナイスビューでした♪

ちなみに2階は数席のカウンターのみ。

そして2階席の人は、1階にいるスタッフさんに注文を伝えにいきます。
そして、注文したものが運ばれて来たら、その時点で先払いで代金を支払います。

山中温泉「東山ボヌール」で癒しの森カフェ時間

「東山ボヌール」といえば、ランチメニューの”ビーフシチューライス”が大人気なのです。

がしかし!
早めのランチを終えたあとにカフェをしようと訪れたので、今回は残念ながら”ビーフシチューライス”はいただきませんでした。

カフェラテ(600円)と、森のケーキ(380円) 。

カフェラテがとってもおいしい!
そして森のケーキも甘過ぎなくて、つぎつぎと口の中に運ばれてゆきます。

森のケーキは、ナッツとドライフルーツがつまったケーキです。

山中温泉「東山ボヌール」で癒しの森カフェ時間

こちらはコーヒー(500円)。
渋い色合いのコーヒーカップとソーサーがとっても素敵です、落ち着きます。

山中温泉「東山ボヌール」で癒しの森カフェ時間

お砂糖のパッケージが可愛かった。
ハンコをポンって押しただけなのだろうけれど、それがまた可愛いのです。

東山ボヌール
住所:石川県加賀市 山中温泉東町1丁目 ホ19-1
営業時間:9:00~17:00
定休日:木曜日