日日是好日
新大久保の人気店!味ちゃん3号店で厚切りサムギョプサル
東京の韓国!新大久保にある人気の韓国料理店のひとつ、味ちゃん(まっちゃん)。 本店と2号店と3号店があり、3号店はやや狭めですが(テーブル席が8席ほど)、3号店…
2017/01/09
インスタグラムをはじめました
今までたくさん、ほんとにそれはもうたくさんの、主にカフェの写真。アルバムみたいにしてまとめたいなぁと思いました。自分でまとめるサイトをつくろうかなぁと思いました。
2016/04/09
サニーヒルズ南青山店のパイナップルケーキの試食はほとんどカフェ!
台湾生まれの、ちょっぴり、ほんのちょっぴり高級なパイナップルケーキのサニーヒルズ。 表参道と外苑前の間の、人通りが少ない静かな通り沿いにあります。 設計したのは…
2016/03/08
東京でも八色小籠包が食べられる@パラダイスダイナシティ銀座店
シンガポールで食べた楽天皇朝の八色小籠包が東京でも食べられる!とのことで、先日ついに行ってきました、銀座まで。 普段あまり足を運ばないところってワクワクしますね…
2015/12/28
中目黒の器屋さんSMLで岩井窯の土鍋を使った料理教室
中目黒駅から歩いて10分弱ぐらいの場所にある器屋さんSML。 器の展示にあわせてよくお食事系イベントなどを行っていて、私もこれまでにいくつかのイベントに参加をし…
2015/11/08
『すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ』出版記念パーティー@横浜元町TONKY ~NY×GREEN×PORT~
SMPC。 このSMAPみたいなスペルのグループの仲間である、写真家のすずさんが、『すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ』という本を出版しました。 そして、この…
2015/10/25
いちのや西麻布店で鰻の贅沢夜ごはん
仕事でお世話になっている人に、西麻布にある「いちのや」という鰻のお店に連れて行ってもらいました。 本店は川越だそうで、普段こうゆう個室があるような鰻屋さんなんて…
2015/09/28
国産彩十八雑穀でおいしい健康ごはん
最近、白米に「国産彩十八雑穀」入れて、雑穀ごはんを楽しんでいます。 たまにいく料理家さんの料理教室で、この「国産彩十八雑穀」を使ったことがきっかけでした。 その…
2014/12/21
HARIOの土鍋3合用で楽々土鍋ご飯生活
ある日友達が言いました、「HARIOの土鍋いいよ〜♪」って。 私も土鍋にしようかな、と思いつつ、心を揺さぶるようなキッカケもないまま時はすぎ。 そしてまたある日…
2014/12/20
粒粒さんの春のおにぎりケータリング
機会があって、粒粒さんのケータリングをいただくことができました。 粒粒さんはおにぎりを中心にフード活動をしていて、おにぎりとアートを融合した、とてもカラフルなお…
2014/02/28
みんなでつくって、みんなで食べる「クックパッドのクリスマス会」
メリークリスマス! 先日、クックパッドのキッチンで開催されるクリスマス会に行ってきました。 クックパッドって、ランチの時はキッチンで自分たちでご飯をつくって食べ…
2013/12/25
CLASKAのケータリングフェス「御野祭」vol.4
4回目になるCLASKAのケータリングフェス「御野祭」に行ってきました! テーマは「ビールに合う野菜おつまみ大会」。 開場からまだまもない時間だったので、空間に…
2013/06/21
浴衣でお茶会、可愛い和菓子つき。
吉祥寺のキュンとくるスポットといえば「中道通り」! その「中道通り」をえんやこらと進むとある、これまた古くて素敵なギャラリー『poooL』。 今回は、『pooo…
2013/05/29
キラキラ女子にDisney Mobile on docomo F-07E
ちょっとした機会がありまして、富士通さんより7月中旬に発売の『Disney Mobile on docomo F-07E』を、みて、触ってきました。 Disne…
2013/05/17