コーヒー
café 1886 at Bosch は電源・wifi使える渋谷の穴場カフェ
渋谷の、ツタヤとかパルコとかハンズがあるほうではなくて、どちらかというとヒカリエのほうで、渋谷警察署のほうというか。 そちらのほうに、渋谷なのに空いているカフェ…
2016/01/23
横浜山手で出会った隠れ家カフェMarks house Cafe
『すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ』の出版記念パーティーが横浜元町で行われるというので、はじまる前に横浜山手をさくっと散策。 素敵な洋館が点在するこの一帯に…
2015/11/10
朝7時半からやってる!渋谷のゴリラコーヒーで朝カフェ
渋谷で朝9時から仕事のお話をすることになって。 で、渋谷のゴリラコーヒーのコーヒーが美味しいよ、って聞いていたので、この機会にゴリラコーヒーでミーティングするこ…
2015/10/15
浅草の古民家カフェ「つむぐり」でコーヒーとスイーツの時間
ゆっくりとカフェの時間を楽しむなんて、実はとっても久しぶり。 その久しぶりのカフェ時間を過ごしたのが、ここ「カフェつむぐり」で本当によかった!やっぱりカフェ時間…
2015/10/01
ONIBUS COFFEE オニバスコーヒー
自由が丘駅からは歩いて6分ぐらい、最寄りは奥沢駅で、駅からすぐ。 「おいしいコーヒーがあるよ!」と連れてってもらった、ONIBUS COFFEE。 となりは昭和…
2015/03/27
学芸大学の高架下の電源カフェ!ストリーマーコーヒーカンパニー
フリーポア・ラテアートで世界チャンピオンになった経歴をもつ、澤田洋史さんがオーナーを勤めるストリーマーコーヒーカンパニー。2010年に渋谷店がオープンし、原宿店…
2015/03/13
コワーキングカフェMAKERS COFFEE
小田急線「代々木八幡駅」と千代田線「代々木公園駅」からすぐのところにある、コーヒースタンドのあるコワーキングスペースMAKERS COFFEEへ。 電源とwif…
2015/02/25
吉祥寺でスペシャリティコーヒーを、LIGHT UP COFFEE
吉祥寺の、なんだかイケてる通り、仲道通りをずーっとまっすぐいくと「はらドーナツ」があって、そのお隣にこじんまりとオープンしている、スペシャリティコーヒーのカフェ…
2014/12/17
虎ノ門ヒルズ3階 THE 3RD CAFE
月に一回ほど、虎ノ門へ行く用事があり、今月も行ってきました。 で、はじめて目にした虎ノ門ヒルズ! ヒルズといえば、六本木ヒルズ、表参道ヒルズ、と、ショップやレス…
2014/07/18
祐天寺の美味しいコーヒー屋さん coffee caraway
東急東横線「祐天寺駅」からは歩いて10分以上、渋谷駅からはバスで来ることもでき、渋谷駅(西口側)よりバス渋31【下馬一丁目循環】 渋31に乗って「三宿病院前」下…
2014/03/27
吉祥寺のかもめ食堂 moi
北欧のものやオリジナルを扱う、素敵な雑貨屋さんcinq。そのお隣にあるのが”moi”です。 moiは、手前はカードショップになっていて、奥がカフェスペース。 c…
2014/01/29
原宿 カフェ ネスカフェ
原宿駅から近いけれど、竹下通りや表参道のほうとは違って少し静かなところにあるのがポイントが高い”カフェ ネスカフェ”。 階段をのぼって店内に入ると、想像していた…
2014/01/21
土よう日カフェ じぼ・あん・じやん
谷根千で時間をつぶそうと、「そうだ、カヤバ珈琲に行こう」と思いながら歩いていると、ふと古民家なカフェを発見してしまい、そのままつられるように入って行きました。 …
2013/12/17
代官山アンノンクック(Annon Cook)は寄り道カフェ
原宿のキャットストリートにあったカフェ「アンノンクック(Annon Cook)」が代官山に移転していました。 場所は、ドロールの代官山店があった場所! ドロール…
2013/12/03