ヨッテオイキヨ

電源カフェ

カフェ

café 1886 at Bosch は電源・wifi使える渋谷の穴場カフェ

渋谷の、ツタヤとかパルコとかハンズがあるほうではなくて、どちらかというとヒカリエのほうで、渋谷警察署のほうというか。 そちらのほうに、渋谷なのに空いているカフェ…

カフェ

韓国のカフェチェーンが赤坂に!カフェベネ 赤坂一ツ木通り店

韓国のカフェチェーン『caffe bene(カフェベネ)』が赤坂駅から歩いて4分ぐらいのところにできていました。 『カフェベネ』といえば、ソウルでおそらく最もた…

カフェ

朝7時半からやってる!渋谷のゴリラコーヒーで朝カフェ

渋谷で朝9時から仕事のお話をすることになって。 で、渋谷のゴリラコーヒーのコーヒーが美味しいよ、って聞いていたので、この機会にゴリラコーヒーでミーティングするこ…

カフェ

神楽坂のタイムズカフェはお洒落なコワーキングカフェ

JRと東京メトロの東西線・有楽町線・千代田線「飯田橋駅」からは歩いて4分ほど、都営大江戸線の「牛込神楽坂駅」からは歩いて7分ほどの場所に、お洒落なコワーキングカ…

カフェ

居心地がいい新宿の電源カフェCaffice(カフィス)

新宿三丁目駅のE6出口に直結する複合施設、というかビルの2階。新宿駅からも5分かからないぐらいの場所にあるCaffice(カフィス)は、カフェ+オフィスという、…

カフェ

代官山の台湾茶カフェ春水堂は電源も使えるよ

代官山駅から歩いて2、3分ほどの場所にある、なんだか上品なたたずまいの台湾茶カフェ「春水堂」。 店内に入ると、これまた上品な音楽というか音色というか、台湾らしい…

カフェ

浅草の古民家カフェ「つむぐり」でコーヒーとスイーツの時間

ゆっくりとカフェの時間を楽しむなんて、実はとっても久しぶり。 その久しぶりのカフェ時間を過ごしたのが、ここ「カフェつむぐり」で本当によかった!やっぱりカフェ時間…

カフェ

学芸大学の高架下の電源カフェ!ストリーマーコーヒーカンパニー

フリーポア・ラテアートで世界チャンピオンになった経歴をもつ、澤田洋史さんがオーナーを勤めるストリーマーコーヒーカンパニー。2010年に渋谷店がオープンし、原宿店…

カフェ

コワーキングカフェMAKERS COFFEE

小田急線「代々木八幡駅」と千代田線「代々木公園駅」からすぐのところにある、コーヒースタンドのあるコワーキングスペースMAKERS COFFEEへ。 電源とwif…

カフェ

吉祥寺CAFE ZENON

吉祥寺にある、なんだかとっても原宿にありそうなカフェ「CAFE ZENON」でカフェランチをしました。 吉祥寺駅の北口を出て西荻窪の方面へよっこらせと歩くとあり…

カフェ

原宿 カフェ ネスカフェ

原宿駅から近いけれど、竹下通りや表参道のほうとは違って少し静かなところにあるのがポイントが高い”カフェ ネスカフェ”。 階段をのぼって店内に入ると、想像していた…

カフェ

中目黒ノマドカフェ「中目黒ラウンジ」

最近、カフェ仕事をするようになったので、仕事がしやすいカフェをもとめて東京をウロウロしています。 といっても、同じカフェに長くいれる性格ではないので、いくつか点…

カフェ

紅茶を愉しむカフェ「アフタヌーンティー ティースタンド表参道」

10月にオープンした「アフタヌーンティーティースタンド」。 混雑がおさまるまで待とうと、気づいたら11月も下旬でした。 それよりなにより混雑していたのは、お隣の…

カフェ

パンが美味しい!マメヒコ宇田川町でランチ

映画館カフェとしてリニューアルしたマメヒコ宇田川町でランチをしてきました。 8月1日にオープンしたばかりということもあってか、はたまた渋谷駅からは歩いて10分ち…

1 2